こんにちは、とあるJapaneseです。
ついに!ついに!ついに!
オープンの日が目の前に迫ってきましたね!
4年の月日は人を変える…
2015年に第一報が出た頃、私はまだ独身だった。
それが今や1児の母!(しかも娘1歳!)
長かった!実に長かった!!
でもでもついに!ようやく!
開・園ですっ!!!!
というわけで本日ご紹介するのはこちら
ムーミンバレーパーク(事前調査編)
行ったら絶対レポ記事書く。
ムーミンバレーパークとは
2019年3月16日に埼玉県飯能市にオープンする
ムーミンの物語を主題にしたテーマパークです!

ティーザー映像も公開されました!
このイラストのテイスト好き!
この感じならお土産類も期待できそう…♡
ムーミン谷を体験できるアトラクション
ムーミンの物語に登場する灯台や水浴び小屋、物語の魅力や原作者トーベ・ヤンソンの想いを感じることができる施設「KOKEMUS(コケムス)」や、ムーミンの物語がライブエンターテインメントとして繰り広げられる「エンマの劇場」、こどもたちが自然のなかでおもいきり遊ぶことができるアスレチックやツリーハウスが点在し、ムーミンの物語を体感できる冒険と思索の「おさびし山」などを、お楽しみいただけます。
ムーミン公式サイト
ムーミンパパの灯台や、おしゃまさんの暮らす水浴び小屋が現実に!
さらに先月新アトラクションとして参加型シアター
「リトルミイのプレイスポット」も発表されました!

舞台は「ムーミン屋敷」。リトルミイの自由気ままで可愛いいたずらに、困り果てたムーミンパパやムーミンママが考えた秘策とは?!あなたもいつの間にかリトルミイのいたずらに、巻き込まれてしまうかもしれません。案内役のガイドとともに、リトルミイのいたずらにハラハラドキドキしながら、どのような世界が展開されるのかわからない驚きのある楽しさと、優しく温かみのあるクラシカルな映像で、新しいムーミンの物語を発見してみてください。
ムーミン公式サイト
ミィが何かしてくるの!?
動くミィがいたりするのかな?!
サイズ感とか気になっちゃうけど大丈夫かな?!!(そこ?)
ムーミンたちと写真も撮れる
ムーミン谷の仲間たちが写真館に撮影に訪れるという設定の
写真スタジオ「ムイック フォト」があります。
「ムイック!」はフィンランド語の「はい、チーズ!」のことだそう。
プロのカメラマンによる撮影サービスなので有料かと思いますが
フィンランドに行かなくてもムーミンたちと写真が撮れるなんて夢のよう!(本場フィンランドにはムーミンワールドなるものがあります)
ここのムーミンたちはキャラクターコスチュームとのこと。
ムーミンカフェで撮る写真(巨大ぬいぐるみ)と果たしてどれくらいの差があるものなのか…
スナフキンやミィは日本人なのか、外人なのか、はたまた着ぐるみなのか…
非常に楽しみです。
チケット購入方法
チケットはこちらのサイトから購入できます。
オープン日は当日券のみですね。
ちらほら混雑日も出ていますが
日を選べば土日でも快適マークが付いているので
意外と入りやすそうなのかな?
事前に混雑状況がわかるシステムはありがたいですね。
我が家はいつ行けるかなぁ??
既にオープンしているメッツァビレッジ(北欧ライフスタイルが楽しめる複合施設)も気になるので
できれば1泊2日でゆっくりと満喫したいところ。
うー、楽しみ!!
勢い余って紹介したものの…
混んだら困るなぁなんて思っている私でした☆(そんな影響力はない☆)
高すぎるテンションにここまでお付き合いくださった方
誠にありがとうございます。
ではまた。