先日カジサックおすすめ動画という記事を書いた通り最近カジサックの動画をよくみているのですが、実はその中になんと宮迫さん本人出演で噂のだし巻き卵の作り方を紹介してくれるという神回があったのです!
写真で見るより動画の方がさらに美味しそう、ってことでこの度実際に我が家で作ってみました!
この記事は動画内の作り方や要点をレシピとして残すとともに、実際にその方法で作った結果どうだったのか、ということまで紹介します。
記事を読み終えると、あなたも宮迫さん流プルンプルンのだし巻き卵が作れるようになります!
ということで本日は宮迫さん流だし巻き卵のレシピをご紹介します!

宮迫さん流だし巻き卵のレシピ

材料
- 和風顆粒だし 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- お湯 60cc
- 牛乳 40cc
- 水 40cc
- 卵 4つ
動画内では目分量での紹介だったので、上記の分量は実際に我が家で作った際のものです。
あのプルプル感を出すのには材料に秘密があるのかと思いきや、特別なものは一切ありません。
我が家ではお手軽さ第一で顆粒だしを使いましたが、美味しさを求めたい方はだしにこだわるのが近道です。
もはや王道感がありますが茅乃舎だしは間違いない!
減塩タイプもあります。
作り方
1.ダシと砂糖を合わせ、お湯でとく
2.1に牛乳と水を合わせる
3.卵をとき、2と合わせる
4.熱したフライパンに油をなじませ焼いていく
5.油をなじませ、焼いて、巻くをひたすら繰り返す
- 最初の卵液は多めに投入(2回目以降は少なめ)
- 投入後はすぐによくかき混ぜる
- ゆるめの半熟状態になったら火から外す
- 火から外した状態で巻く
とにもかくにも火から外すことが大事。
意外と早めに熱が入っていくのでギリギリ巻けるかもくらいのかなりゆるめの状態で火から外しましょう。
2回目以降も巻くときは必ず一回一回火から外すことをお忘れなく!
ちなみに焼く時はこんな感じのヘラがあると便利だそう。

宮迫さん流プルプルだし巻き卵完成!
ばばーん!

水分量の高い卵液を火にかけすぎず丁寧に巻き上げていくことによってプルプルの食感をしっかり再現できました!
ではまた!