我が家の娘、1歳。
4月からの保育園生活に向けて最近コップ飲みの練習を始めたのですが、これがまーぁ、うまくいかない。
ストローはすっかり上手に飲めるようになっていたし手の力もついてきたので、ふんふん、まぁ1歳だしそろそろコップ飲みできるでしょ、とたかを括っていたんですが…
ひとくち飲むことすらできない。(まじかヨ)
持つ→ひっくり返す(バッシャー)→飲もうとする
・・・あれー?

あ・・・
アホかわいいやんけ!!!!
いや、もう、なんか盛大にこぼしてましたがな!
服みて!ビッショビショよ、あなた!!!
…………。
保育園ではコップ飲み(しかも牛乳)がデフォルトらしい。
……………………。
…このままではあかんっ!!!
そんなわけで先日、急遽マンチキンミラクルカップを購入しました。
という訳で本日はコップ飲み練習に超超超おすすめのマンチキンミラクルカップをご紹介します!
コップ飲み練習におすすめマンチキンミラクルカップ
- これからコップ飲み練習をしようと思っている
- コップ飲み練習をしてるけどなかなかうまくいかない
- こぼした後の片付けに正直うんざりしている
- 親の補助なしでコップ飲み練習させたい
ミラクル①逆さにしても倒しても漏れない
基本コップを持たせるとほぼ100%ひっくり返す娘。
このミラクルカップももちろんひっくり返しました。
が!
漏れない!
商品説明では漏れにくいなのですが、漏れないです!
こ、こやつ…やりよる。
お外に持ち運べるようのフタも付いているので、外出時にも重宝しています!
ミラクル②パーツは僅か4つのシンプル構造
主なパーツはカップ、持ち手、パッキン×2の4つだけ!
これの何がいいかって洗い物がめっちゃ楽!
ストローマグの1/3の時間で洗い終わります。
ミラクル③アメリカ歯科医推奨

コップ飲みの練習用として売られているマグは赤ちゃんが飲みやすいようにとの配慮から吸い口付きのものが多いと思うのですがこれがなんと舌を不自然な位置に導いてしまうとのこと。
これの何がまずいかっていうと舌に関連する筋力が衰えて二重あごになったり、表情筋や唇の筋肉がたるむらしいのです。。
でもこのミラクルカップには吸い口がなく自然な位置のまま飲むことができるということで、なんとアメリカ歯科医からのお墨付き。
口元の美意識が高いアメリカの、口もと専門家である歯科医推奨商品!
娘がストロー飲みの練習を始めたのがちょうど6ヶ月の時だったのですがこの製品も6ヶ月ごろから使えたみたいなので、こんなことになるなら最初からこれを使ってコップ飲みの練習させておけばよかったな、とちょっと後悔。。
果たして我が家の娘は4月入園までにコップ飲みをマスターできるのか?!
乞うご期待!
おかげさまで牛乳びしゃびしゃお洋服を持ち帰ることはありません!
ではまた。